エアコン配管からの熱ロスを防げ!ほんのり温かい床暖房配管の保温DIY

 

こんばんは、はっちです^^♪

今回はエアコンの室外機の熱ロスにもなっていそうな金属部分を、しっかりと保温材で包んでみようと思います。

熱ロスを防げ!なんてかっこよく言ってますが、ちょっとしたことです(汗)

「床暖房って室外機で暖められた温水を供給してるんだよな」~と思い、床暖房の室外機を見てみましたことから気が付き省エネ策を施してみました。

床暖房のむき出しの配管をDIYで保温して省エネしてみよう!

一条工務店、床暖房の室外機がこちらです。

一条工務店 室外機

 

結構大きいんです。

裏側には温水の供給と戻ってくる水のラインがありました。

 

一条工務店 室外機

 

上から見ると、往きと還りの管が出ていることが分かります。

 

一条工務店 室外機

これ、途中まで保温が巻いてありますが、結構金属の出ている部分多いですね。

 

触ってみると、ほんのりあったかい

 

冬の夜(外気3℃)の屋外で金属を触ってほんのりあったかい、ということは、かなりの熱量をここから放出しているようです。

 

これはもったいない。Σ(・ω・ノ)ノ!お?

 

せっかく温めた不凍液がここで外気によって冷やされてしまっています。

 

う~ん、できればなんとかしたいな~と。

用意したのが、保温テープ。

 

保温テープ

 

ホームセンターで180円ぐらいでした。( ̄▽ ̄)安い

ただテープと言っても接着剤が付いているわけではありません。

これを、この金属部分に巻きます。

エルボーの部分なので結構巻くのに苦労しました。

一条工務店 室外機

まぁ、やっつけ感はおいておいて。( ̄_ ̄ i)テキトーまきまき

 

この上から、丈夫なアルミテープを巻いておきます。

一条工務店 室外機 省エネ

完成。\(^_^)/

このアルミテープもホームセンターで売っています。

 

そして、もう一つも同じように巻いておきました。

 

一条工務店 室外機 省エネ

 

一応、ただテープが巻いてあるだけなので、カッターナイフなどで切ってしまえば取り除くことが出来ます。

 

ですが、この先は基礎に埋まってますので、相当なことがない限り外すことは無さそうです。

 

室外機交換するときぐらいかな。相当先ですね。

床暖房配管を保温することの省エネ効果は?

さぁ、この熱ロス分を解消したことで、床暖房の電気代に変化があるだろうか!?

と、ほんの少しだけ期待しましたが、翌日のHEMS上では、やっぱり変化はありませんでした。(´_`。)そうだよね

まぁね、もう少し寒くなれば何か影響が目に見えたかもしれないですが、恐らく変わらないでしょうね。

と、思ったまた翌日。(ノ´▽`)ノん?

 

前日まで床暖房の電気代が1日110円程度かかっていたのが、夜中の電気代が削減され、90円程度になりました^^

 

約20%も削減!

 

と、たった一日のことを盲目的に注目してしまってはいけないのですが、元々自己満足のDIYですので、都合のよく解釈しますΣ\( ̄ー ̄;)コラコラ

 

今日から、また冷え込むそうなので、変化は見えにくくなりそうですしね(-“-;A

 
DIYした感想として、自己満足な部分が多いですが、なんとなく熱がもったいない気がしてほっとけなかったのでやってしまいました^^

お金も数百円ですみました。

ただ、風の強い日は止めたほうがいいですね。

 

切った保温テープだとか、テープのゴミだとかが、もれなく飛んでいき、吸い込まれるようにその辺の水たまりにダイブしてくれました。((((((ノ゚⊿゚)ノあわわわわ

それにしても、上の写真にあるように、室外機の金属の露出部分がちょっと多いですよね。

 

もしかして我が家だけ?

 

施工が悪いのかな?

 

と思ったりしまして、少し調べてみましたら。

こんなもんかなという感じ。

 

やり方は違いますが、発泡ウレタンを使うことで隙間なく保温性のあるウレタンを敷き詰めることもできます。下にラップを敷いておけば除去も簡単にできます。(ノ´▽`)ノなるほど~

床暖房は、中々温度の上がらない電気式ヒートポンプなので、こういった熱損失はできるだけ少なくしたいです。

ちょっとした省エネDIYでした。

それでは~ヾ( ´ー`)

コメント

  1. コッタ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    う~ん、物理的に何かをした事が数字で表れるのは嬉しいですね♪
    それに関しては屋外の気温が低い地域ほど効果が高いように感じます♪
    地域によって継手の仕様も変わるのかもしれませんが。
    我が家も落ち着いたら真似させてもらおうかな♪

  2. ビーグル より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ビーグルです。
    私も気になり外へGO!!
    我が家も同じくらいむき出し状態でした(T_T)
    なんかもったいない気分になりました。
    今度はっちさんの真似っこさせて頂きます。
    ビーグル地域は雪が降ったり止んだりの天気。
    室外機よ頑張れ!!です(´□`。)

  3. はっち より:

    SECRET: 0
    PASS:
    コメントありがとうございます^^
    温水が通った金属の部分ってかなりの熱が放出されてそうなんですよね。
    コッタさん宅の場合、もしこんな感じでしたら、保温を根本までやってもらうように監督さんに頼んではどうでしょうか。
    もしかしたら、何か理由があるのかもしれませんが、元に戻せる状態ならいっか~^^
    的にやってしまいました^^

  4. はっち より:

    SECRET: 0
    PASS:
    コメントありがとうございます^^
    なんだかあたたかい部分が外に露出していると、もったいない気分になりますよね。
    ちょっとだけでも、と思ってやってみましたが、ロスが少なくなることで、なんだか安心な気がします。
    高気密高断熱病かもしれません(汗)
    何にせよ、省エネにはなると思いますので、ビーグルさんもぜひぜひやってみてください^^

  5. プチプチ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    遅れてコメント失礼します!
    夜中に目が覚めました。。。床暖房が暖か過ぎ?(床に布団なため?)なのか、お風呂で暖まり過ぎなのか?なんだか、ホカホカして眠れません。これも床暖房のロス??(笑)
    なるほど!室外機!!
    確かに熱をロスしてますね!
    明日早速みてみます!
    電気代、秋には1日500円だったのが、最近の冷え込みでなんと900円に!セゾンだから内断熱だけなんですよねー。しかも、ペアガラスだし、ハニカムシェード無しだし。放熱しまくりなんでしょうね。やっぱりismartがよかったかも(((^^;)です。トホホ
    室外機DIYをして1日1円でも節約したいのでマネをして、マネー貯めたいです(*^^*)♪

  6. はっち より:

    SECRET: 0
    PASS:
    コメントありがとうございます^^
    それももう真夜中ですね^^
    床暖房の温度で目が覚めるなんて嬉しい悲鳴ですね^^
    我が家は寝る部屋はちょっとバルブを絞って温度が上がりにくくしています^^
    プチプチさん宅と同様に布団ですので^^;
    床暖房費用結構かかりますよね~それにしても900円も!
    我が家は大体床暖房で400円使っています^^;
    一ヶ月で一万円UP・・・^^;
    どこかで節約しないとです(TT)