新居に採用するオプション 色々な部屋!サンゲツのショールーム こんにちは!はっちです^^ かなり先走ってますが、サンゲツのクロスショールームへ行... 2013.05.16 2019.11.15 新居に採用するオプション家造りの流れとチェック項目
新居に採用するオプション i-smartの目玉オプション!御影石のキッチン こんにちは、はっちです^^♪ リアルでは間取りも大体の形が決まってました^^ さぁ、ここからですヽ(・ω・)人(・ω・)ノ 今... 2013.05.13 2018.02.20 新居に採用するオプション
注文住宅の打ち合わせ 初打ち合わせに大ベテラン!その1-2 注文住宅なんだから注文させて。 こんにちは、はっちです(^^♪ なぜか2部作になってしまいました。 前回のあらすじ。 曲者はっちの次なる刺客は大ベテラン設計士! ... 2013.05.11 2019.11.20 注文住宅の打ち合わせ間取りを考える
注文住宅の打ち合わせ 初打ち合わせ!なんと大ベテラン設計士登場。 こんにちは、はっちです^^♪ ついに設計士さんと初めての打ち合わせ。 ... 2013.05.11 2016.12.14 注文住宅の打ち合わせ家造りの流れとチェック項目
展示場訪問と営業さん 住友林業さんの豪華さにびっくり。展示場めぐり。 一条工務店最高級建築の「百年」 営業のOJさん曰く、一条工務店で一番力を入れている建物。だそうです。 こんな雰囲気ですが、これではありませんm(__)m... 2013.05.07 2019.03.16 展示場訪問と営業さん
注文住宅の打ち合わせ 市街化調整区域で建築します!一条工務店VS他のハウスメーカーで紹介された行政書士! こんにちは、はっちです(^^♪ 調整区域で建築できるか? シリーズも建築可能!という結論がでました。 その流れの様子。 個別... 2013.05.03 2018.02.12 注文住宅の打ち合わせ家造りの流れとチェック項目
展示場訪問と営業さん お客を見ない。ハウスメーカーのとんでもない営業さん その1 こんにちは、はっちです(^^♪ この記事は、まだハウスメーカー巡りをして間もない頃。 とあるハウスメーカーに入りました。 そこ... 2013.04.27 2017.11.16 展示場訪問と営業さん
展示場訪問と営業さん まるで振り込め詐欺!?ハウスメーカーのとんでもない営業さん その2 こんにちは、はっちです(^^♪ 何社かハウスメーカーを回ってみると色んな営業さんに会います。 今回は、 まさかの、お会いすること無くお... 2013.04.27 2017.09.08 展示場訪問と営業さん
注文住宅の打ち合わせ 市街化調整区域で建築するために必要な4つのこと。 こんにちは、はっちです(^^♪ この記事を見に来てくれた方は、実際に市街化調整区域に直面している方が多いのかなと思います。 市街化調整区域と... 2013.04.21 2018.02.12 注文住宅の打ち合わせ家造りの流れとチェック項目
太陽光発電と抑制対策 太陽光発電の向きや角度の影響と、天候の重要さ。 こんにちは、はっちです(^^♪ 久しぶりに太陽光発電の記事になります。 太陽光発電が一番発電する時期ってご存知でしょうか? ... 2013.04.18 2018.11.28 太陽光発電と抑制対策
展示場訪問と営業さん 本当に安いの?タマホームは住宅の基礎がわかりやすい ローコストメーカーのタマホーム、実際に展示場を訪問してみて、少し考え方が変わりました。最新の住宅事情を考えるにはいい目安になるかなと思います。 2013.04.16 2019.03.16 展示場訪問と営業さん
一条工務店 一条工務店 ついに契約 こんにちは~はっちです(^^♪ ついに契約です。 5ヶ月間(大半は後半部分に詰め込まれましたが)色んなハウスメーカーを見て、色ん... 2013.04.15 2019.03.16 一条工務店
展示場訪問と営業さん 一条工務店 i-cubeのお宅を宿泊体験させていただきました。 こんにちは、はっちです(^^♪ 前回の記事で理系的な比較と嫁の意見でも勝利したのは一条工務店でしたが、あくまでそれは机上の計算。 住み心... 2013.04.14 2019.03.16 展示場訪問と営業さん一条工務店
展示場訪問と営業さん 十数社のハウスメーカーを検討し、比較した結果!家造りの一歩を踏み出します。 こんにちは、はっちです(^^♪ 様々なハウスメーカーを回りブログを書いてきましたが、最終的に比較、検討して競いそうな3社で見積もりをとることにしま... 2013.04.14 2019.03.16 展示場訪問と営業さん
展示場訪問と営業さん 一条工務店 工場見学会参加したら。。。思わぬ災難です。 こんにちは、はっちです(^^♪ 一条工務店の工場見学会は、一大イベントです。 色んな展示場から何台かの観光バスが浜松にある工場に集まります。... 2013.04.11 2019.03.16 展示場訪問と営業さん一条工務店
展示場訪問と営業さん 一条工務店 建築中の現場見学会と大型体験館へ こんにちは、はっちです(^^♪ 前回ヘーベルハウスで現場見学 をした後は、色々他の現場が見たくなりました。 鉄骨はヘーベルハウスで見... 2013.04.10 2019.03.16 展示場訪問と営業さん一条工務店
展示場訪問と営業さん 再び一条工務店へ こんにちは、はっちです(^^♪ 前回訪れた展示場は実家の近くでしたが、現在の住まいからは遠かったため、近くの展示場へ行くことに。 どこに... 2013.04.08 2019.03.16 展示場訪問と営業さん一条工務店
展示場訪問と営業さん 地元ではすごい評判 品質のサポートの新和建設 こんにちは、はっちです(^^♪ ハウスメーカーの展示場を外から見ていると、純和風の総ひのきの家がありました。 ヒノキの家ってなんだか惹かれて... 2013.04.08 2019.03.16 展示場訪問と営業さん
展示場訪問と営業さん トヨタホームを候補から外したたった1つの理由 こんにちは、はっちです(^^♪ 世界的にも有名な自動車メーカートヨタの住宅メーカーです。 トヨタ生産方式を取り入れ、それを見事に反映している鉄骨... 2013.04.07 2019.03.16 展示場訪問と営業さん
展示場訪問と営業さん 現場見学会!2世帯住宅のヘーベルハウスの展示場と営業スタイル こんにちは、はっちです(^^♪ 二世帯住宅で有名なヘーベルハウス、自分たちの年代では旭化成の「ハーイ」で思い出しますし、なるほど・ザ・ワールド... 2013.04.06 2019.03.16 展示場訪問と営業さん
展示場訪問と営業さん 高気密高断熱、太陽光の一条工務店との出会い こんにちは~はっちです(^^♪ 初めての展示場というわけでもないですが、家を建てることを考えて行くのは初めて。 まだ小さい娘をショッピングセンターに... 2013.04.06 2017.06.02 展示場訪問と営業さん一条工務店
初めてお越し頂いた人に はじめに 初めておこし頂いた方へ こんにちははっちと言います(^^♪ 人生で一番大きな買い物をするにあたって、かなりの人が悩みながらハウスメーカーを選... 2013.04.06 2016.08.04 初めてお越し頂いた人に