こんばんは、はっちです^^♪
先日、ついにインターネットで購入した樹が到着しました。
中身の選べる植木用の福袋といった感じのものを購入しました^^;
インターネットで木を購入、シマトネリコとイロハモミジ
様々な種類の木から選べますので、悩んでしまいます^^;
今回は、シマトネリコ、イロハモミジを購入しました。
それにしても、樹ってどんな風に送られてくるのでしょうね。
待ちわびてましたところ。
到着の様子。

わぁ\(^_^)/
こんな風に来るんですね。
配送用のトラックの中でもこのように置かれていたようです。
配送料だけでも2000~3000円ぐらいかかりそうな^^;
ちなみに、これは、シマトネリコとイロハモミジ2本分です。
根の部分は乾燥しないように銀色のシートが巻いてあり、枝葉の部分には広がらないようにコンパクトに収まっています。
配送の時に傷がつかないようにとの配慮のようですね。
中の枝葉も、痛みやすそうなのは剪定した状態で送ってくれているようで、最初は少し葉が少ないようです。
ですが、広げると、これぐらいになりました^^

結構広がってくれて良い感じです^^
一方で、同封されていたイロハモミジの方は少しさみしげ。
モミジは落葉樹ですからね。
これはしょうがないかもしれないです。
来年に期待です。(σ・∀・)σ
大きな樹木は暗がりで見ると怖い(笑)
到着したのは良いのですが、木は、根が地面から切り離された状態で届くため、なるべく早く植えたほうが良いです。
今回は、
金曜日の夕方に届くようにして、土曜日の午前中から植え付けを行う予定でいました。
そして、金曜日。
夜に仕事から帰ってきて、疲れた~と鍵を開けようと顔をあげると。
暗闇の中、忽然と脇に立つ植樹。
本気で人影かとびびりました。同じぐらいの背丈なんですよ・・・o(_ _*)o
同じようにお考えの方、お気をつけ下さい。いないいない(・_・ 三・_・)
それでは~ヾ( ´ー`)
コメント
SECRET: 0
PASS:
おはようございます^^ Saeです♪
植樹って 自分でするのは 難しいと 思っていましたが なんだか 出来そうな気がしてきましたw
ですが 我が家は 土地が 小さい為 将来を 考えながら
シンボルツリーを 植えなきゃ 行けない為 お隣さんに ご迷惑を おかけしちゃいそうです^^;
というか 配達された 姿が なんとも 素敵ですねw
暗闇の中 それは ビックリしますねw
暫く ドキドキしていたんでしょうね( *´艸`)
SECRET: 0
PASS:
スペシアです。
ネットだと送料が3000円も掛かるんですね。
先日、JAグリーンセンター行ってきたら、1mくらいなら2000円くらいで手に入るので、我が家はこちらで行こうと思っています。
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。
我が家は2Mのアオダモを去年買って植えて、今年移設しましたが元気ですよ☆樹形も写真で確認したものが送られてくるところで買いました。
我が家はものすごく長い箱に入ってきて、びっくりしました。
SECRET: 0
PASS:
筋肉に穴が空いたような感覚って肉離れじゃないですか?
大丈夫でしょうか?
そんなグルグルで運ばれてくるとは…どんなプレイでしょう。
足もそんなグルグルになったりして。
SECRET: 0
PASS:
とりです(・∀・)
千葉まで運転!
お疲れ様でした(>_<)
なるほどー、ネットで買って自分で植えるっていう手もあったのですね。
先日たまたま外構の見積りを見ていたら「木ってこんなに高かったんだ!」と思いまして…
その分しっかり丁寧に植えてくれて、立派に育ちましたが、春になったら枯れてたらどうしようとドキドキです(◎_◎;)
来年のイロハモミジの紅葉が楽しみですね(((o(*゚▽゚*)o)))
SECRET: 0
PASS:
コメントありがとうございます^^
多分、意外と植樹は簡単です^^
(と植えたばかりで育ってもいないのに何を言うw)
しっかり掘って、腐葉土などを混ぜて、埋めて、水をたっぷりあげるぐらいでしょうか。
我が家の木が全部枯れたら上の情報は間違っております(苦笑)
暗闇にこの形の影は本当にビビリます。
驚いて、一歩下がってしまいました^^;
SECRET: 0
PASS:
コメントありがとうございます^^
すみません、送料は、多分これぐらいかな~という感覚です^^;
実際はどれぐらいかかるんでしょうね・・・
JAで売っているところは、購入が安心できそうですよね^^
自分も時々見に行きます^^
SECRET: 0
PASS:
コメントありがとうございます^^
アオダモいいですよね~^^
優しい感じが好きです^^
樹形が写真で確認できると安心ですね^^
ネットのわからないのは現物がどうなっているかですので、嬉しい配慮ですね^^
それも、箱入り。
とても、信頼できそうな業者様ですね^^
SECRET: 0
PASS:
コメントありがとうございます^^
つった、つった~って思っていたのですが、肉離れのようです^^;
そこだけ筋繊維が無いような感覚があります。
本当はテーピングなどで固定しておくのが良さそうですね。
その際は、ぐるぐるに・・・
顔に巻いて子供を驚かせましょうか(笑)
SECRET: 0
PASS:
コメントありがとうございます^^
やっぱり業者さんに植えてもらえると安心すると思います^^
我が家は今、大丈夫かな?育ってるかな?と毎日心配です^^;
特にイロハモミジは乾燥にも、湿気にも弱いらしく・・・^^;
来年紅葉してくれるといいな~と思います^^
SECRET: 0
PASS:
おはようございます^^ Saeです♪
すみません・・・
トミーさんからの バトン ハッチさんへ バトンタッチしました^^
私のブログを読んで 次へ 繋げてください^^
後は 頼みましたよー( *´艸`)
SECRET: 0
PASS:
コメントありがとうございます^^
ブログ読みました~^^
バトンありがとうございます!
100%答えられませんが、答えてみたいと思います^^
と書いた後で書いてたり^^;