木工DIY [第3回]15,000円で学習机をDIY!悩ましかった箇所と材料費のまとめ 子供が集中しやすいような学習机をDIYで作ってみました。作っていく中で色々と苦労した点がありました。また材料費などを紹介しています。 2018.05.03 2019.09.16 木工DIY学習机やテーブル
DIY イタウバとウェスタンレッドシダーでウッドデッキを作ろう!8 根太組で出来上がりをイメージ編DIY ウッドデッキの制作をしていくにあたって、作り方が結構大事です。 家のように基礎から作っていけば良いのですが、素人DIYではしっかりと計画が行き届かず、途中でうまくいかなくなってしまいます。 今回自分が作っていく順序としては。 木材のカット→木材の塗装→根太の作成→基礎の設置→束柱の設置→根太の設置→床板の設置 と流れて行きます。 2016.09.17 2019.03.02 DIYウッドデッキDIY
DIY ウッドデッキDIY施工計画5 我が家のウッドデッキの説明と図面 こんばんは、はっちです^^ 長々と木材を選んだりコストダウンを考えたりとしてきましたが、ようやく形が決定しました。 ウッドデッキ作り... 2016.02.18 2019.03.02 DIYウッドデッキDIY
ガーデンシンクDIY 「完成と失敗編」立水栓の蛇口を分岐してガーデンシンクをDIYしよう!3-7回 こんばんは、はっちです^^♪ 前回でほぼ完成した立水栓パンですが、かかった金額などを紹介していきたいと思います。 立水栓DIYついに完成!給水分岐にレンガ積み! ようやく完成ですね。 というわけで、全景です。 2015.08.07 2018.02.18 ガーデンシンクDIY