木工DIY 自転車スポークに負担が少ない自転車スタンドを木材でDIY! 自転車が風強いと倒れてしまうのが気になるっていたのですが、中々市販のスタンドは自転車に負担が掛かりそうでした。なので、しっかり支えられる自転車スタンドをDIYで作ってみました。 2024.03.30 木工DIY自転車スタンド
木工DIY [第1回]15,000円で学習机をDIY!ちょっとした工夫で集中デスク! 小学生になると必要になってくる勉強机。今回はそれをDIYで作ってみようと思います。色々見ていると今の机は考えられていますが、その分お値段も高く、自分で作れそうな機能はどんどん追加していけるのがメリットですね。 2019.09.16 学習机やテーブル木工DIY
大型DIY特集 1から作るガーデンシェッド(物置小屋)DIY!その7棚作成とコスト編 今回は、前回までのガーデンシェッドDIYにかかった費用、道具の紹介です。ガーデンシェッドDIYにかかった費用と部材の紹介。今回のガーデンシェッドは主にSPF材のツーバイフォー材を利用して作っています。 2023.12.23 大型DIY特集物置小屋(ガーデンシェッド)DIY
大型DIY特集 1から作るガーデンシェッド(物置小屋)DIY!その5外壁鎧張り編 ガーデンシェッドの外壁の鎧張り仕上げ屋根がついたところで、外壁を一部仕上げていきます。外壁は、防水コンパネで仕上げしてあるところと、合板にラスフェルトを巻きつけてあるところと2種類ありますが、ラスフェルトで巻いてあるところは、さすがにこのままでは寂しい。 2023.12.23 大型DIY特集物置小屋(ガーデンシェッド)DIY
大型DIY特集 1から作るガーデンシェッド(物置小屋)DIY!その4屋根作成編 建物より一回り大きい屋根にちょっと苦戦ガーデンシェッドの屋根の作成していきます。屋根は合板に、1×4材で補強し、ラスフェルトで防水した上に、オンデュリンの屋根材を取り付けることにしています。オンデュリンクラシックの屋根材はこんなもの。 2023.12.23 大型DIY特集物置小屋(ガーデンシェッド)DIY
大型DIY特集 1から作るガーデンシェッド(物置小屋)DIY!その3上棟編 こんばんは、はっちです^^♪ついにガーデンシェッド(物置)上棟!ということで、壁や土台など、バラバラだったパーツが組み立てられます。まずは土台と基礎石の接続 2023.12.23 大型DIY特集物置小屋(ガーデンシェッド)DIY
大型DIY特集 1から作るガーデンシェッド(物置小屋)DIY!その1資材、土台作成編 ガーデンシェッド(物置小屋)DIYです。1から丁寧に紹介しています。その1は資材の運搬と土台、基礎のを制作していきます。 2023.12.23 大型DIY特集物置小屋(ガーデンシェッド)DIY
間取りを考える 外観と機能どちらを取るか。絶壁回避案に思わぬ不具合可能性の指摘 こんにちは、はっちです^^♪我が家では毎年、父の日のお祝いで両親をマンションに呼んで、お食事会が開かれます。(#⌒∇⌒#... 2023.12.22 間取りを考える