大型DIY特集 「レンガ加工編」立水栓の蛇口を分岐してガーデンシンクをDIYしよう!3-5回 水道管の通り道のレンガを加工さて、ここからがまた次の山場です。配管をつなげたことで、レンガを加工する場所が確定しました。 2023.12.24 ガーデンシンクDIY大型DIY特集
ガーデンシンクDIY 「蛇口分岐編」立水栓の蛇口を分岐してガーデンシンクをDIYしよう!3-3回 こんにちは、はっちです^^♪前回はレンガを積んで蛇口の下まで来た所でストップでした。これ以上積むと、蛇口に当たってしまうんですよね。当たる前に、給水管をカットシてしまうのですが、今回はそれよりも前に、やっておくことがあります。 2023.12.24 ガーデンシンクDIY
大型DIY特集 「レンガ積み編」立水栓の蛇口を分岐してガーデンシンクをDIYしよう!3-2回 今回使用したレンガはベルギーレンガ土台のモルタルが乾いたところで立水栓の周りのレンガ積みに入ります。今回使用したレンガはこちら。 2023.12.24 ガーデンシンクDIY大型DIY特集
庭造りと外構のDIY 「地盤硬め編」立水栓の蛇口を分岐してガーデンシンクをDIYしよう!3-1回 標準の立水栓をDIYでかっこよくしてみよう!ということで始まったDIY。立水栓DIYもついに3つ目。今回は今までの集大成+αで作成していきたいと思います。立水栓DIYその3の目標!蛇口の交換と分岐がメインです。 2023.12.24 ガーデンシンクDIY庭造りと外構のDIY