はっち

大型DIY特集

ウッドデッキをDIYで作ろう!9 束柱のカットとテーパー加工

こんばんは、はっちです^^♪前回までで大体のウッドデッキの位置が確定しました。続いて柱のカット、加工、した後で塗装を行い、束石を設置していきます。ウッドデッキDIY 柱をカット、テーパー加工するウッドデッキを作る時にどうしても必要になってくるのが木材のカット。
WEB内覧会

2年後のWEB内覧会 スマートバス(風呂)の評価と経年劣化具合

2年後のWEB内覧会。今回はお風呂です。お風呂などの水回りは2年も経過すれば、結構使用感が出てきます。やはり水回りは汚れや劣化が目立ちますし、使い勝手など気になるところかなと思います。
大型DIY特集

イタウバとウェスタンレッドシダーでウッドデッキを作ろう!8 根太組で出来上がりをイメージ編DIY

ウッドデッキの制作をしていくにあたって、作り方が結構大事です。家のように基礎から作っていけば良いのですが、素人DIYではしっかりと計画が行き届かず、途中でうまくいかなくなってしまいます。今回自分が作っていく順序としては。木材のカット→木材の塗装→根太の作成→基礎の設置→束柱の設置→根太の設置→床板の設置と流れて行きます。
新築してからの不具合

高気密高断熱の家にアリさん侵入!一体何処から?

高気密高断熱住宅のアキレス腱は窓やサッシ高気密高断熱住宅を作る際に、一番大きな障害となるのはどこでしょうか?壁のスキマ。外部との配管ルート。コンセントの穴。などと言ったところが思いつきそうですが、一番大きなスキマになるのは、可動部です。
間取りを考える

平屋は便利だけど贅沢?3つのメリット・デメリットと平屋を諦めた理由

平屋と2階建て、どっちがいいのか。我が家の周りはどこを見ても2階建てばかりです。新築するお宅は大抵そうですね。やはり狭い日本。土地を有効活用し、なるべく広い我が家を、と考えればそうなるのも当然かなと思います。
ウッドデッキDIY

ウッドデッキをDIYで作ろう!7-2コンクリート配合比と出来上がりの違い

こんにちは、はっちです^^♪前回、コンクリート束石をDIYで作ってみましたが、かなり気になるのがコンクリートの強度。そして、失敗と焦り、コストパフォーマンスに焦点を当ててみます。思った以上に大変でした(汗)
ウッドデッキDIY

ウッドデッキをDIYで作ろう!7-1コンクリートで手作り束石

こんにちは、はっちです^^♪ようやくウッドデッキ本格的なDIYの開始です。ウッドデッキをDIYするにあたって、非常に重要なのが基礎。基礎をしっかり埋め込んで固定して、上モノとなる木材をしっかり支える必要があります。ウッドデッキの束石(つかいし)をDIYで作ってみよう!
エコカラット貼ってみた

壁のアクセントにエコカラットをDIYで貼ってみよう!

こんにちは、はっちです^^♪今回のDIYはエコカラットという装飾タイルを張って、家の中をちょっとデザインしてみよう!というDIYにチャレンジです。ただ、このタイル装飾だけが目的ではないのも一つの利点ですね。今回はDIYならではの悩みや施工方法などを紹介していきます(^O^)/
ウッドデッキDIY

ウッドデッキDIY6 木材はネットで注文する3つのメリット、デメリット

こんばんは、はっちです^^♪長らく間が空いてしまいましたが、何もしていないわけではないのですが、色々とウッドデッキDIYの計画を進めていきたいと思います。前回までで計画まで進みました。ウッドデッキぐらい大物になると、価格もかなりのものになります。ようやく思い切って注文した木材が届きました。
i-smartの住み心地

夏のお昼にエアコンを入れるより、朝からエアコンを点けたほうが安い?検証編

こんばんは、はっちです^^♪お読み頂きありがとうございます。7月に入りRAYエアコン(一条工務店標準エアコン)の冷房を入...
大型DIY特集

(木工DIY)折りたたみ椅子を作ってみよう!1×4材(ワンバイフォー材)

こんばんは、はっちです^^♪今回は折りたたみイスを作ってみました。の前に。「ナースときどき女子」様のサイトであなたもDI...
木工DIY

木工DIYで移動に便利なゴミ箱キャスターを作ってみよう。

こんばんは、はっちです^^♪今回作ったのは非常に目立たないですが、便利アイテム作ってみました^^掃除にも料理のごみ捨てに...
大型DIY特集

1から作るガーデンシェッド(物置小屋)DIY!その7棚作成とコスト編

今回は、前回までのガーデンシェッドDIYにかかった費用、道具の紹介です。ガーデンシェッドDIYにかかった費用と部材の紹介。今回のガーデンシェッドは主にSPF材のツーバイフォー材を利用して作っています。
大型DIY特集

1から作るガーデンシェッド(物置小屋)DIY!その6 扉制作と外観完成!

さて、前回までで外壁ができたところで、ついに待ちに待ったドアの作成です。ここは作る前からずっと思っていましたが、大苦戦の予感。だって可動しますしね。歪んだり、スカスカだったり、雨が入ってしまったり。ドアって難しいですよね。
大型DIY特集

1から作るガーデンシェッド(物置小屋)DIY!その5外壁鎧張り編

ガーデンシェッドの外壁の鎧張り仕上げ屋根がついたところで、外壁を一部仕上げていきます。外壁は、防水コンパネで仕上げしてあるところと、合板にラスフェルトを巻きつけてあるところと2種類ありますが、ラスフェルトで巻いてあるところは、さすがにこのままでは寂しい。
大型DIY特集

1から作るガーデンシェッド(物置小屋)DIY!その4屋根作成編

建物より一回り大きい屋根にちょっと苦戦ガーデンシェッドの屋根の作成していきます。屋根は合板に、1×4材で補強し、ラスフェルトで防水した上に、オンデュリンの屋根材を取り付けることにしています。オンデュリンクラシックの屋根材はこんなもの。
大型DIY特集

1から作るガーデンシェッド(物置小屋)DIY!その3上棟編

こんばんは、はっちです^^♪ついにガーデンシェッド(物置)上棟!ということで、壁や土台など、バラバラだったパーツが組み立てられます。まずは土台と基礎石の接続
大型DIY特集

1から作るガーデンシェッド(物置小屋)DIY!その2基礎、壁作成編

ブラックアンドデッカーで作るガーデンシェッド(物置)。前回はちょっと番外編でツーバイフォーの切り方でしたが、続いて土台を作ってから基礎を作っていきます。本来であれば基礎を作るのが先のような気がしますが、土台を先に作成したほうが水平の調整に便利なんです^^
大型DIY特集

1から作るガーデンシェッド(物置小屋)DIY!その1資材、土台作成編

ガーデンシェッド(物置小屋)DIYです。1から丁寧に紹介しています。その1は資材の運搬と土台、基礎のを制作していきます。
DIY工具と使い方

ダイソーのホールソーをレビュー。フリーカウンターに穴を開けてみた。

ダイソーから販売されている電動ドリル用のホールソー。その使い勝手と、切れ味を実際に試してみました。結構たいへんです(汗)
大型DIY特集

ウッドデッキDIY施工計画5 我が家のウッドデッキの説明と図面

こんばんは、はっちです^^長々と木材を選んだりコストダウンを考えたりとしてきましたが、ようやく形が決定しました。ウッドデ...
ウッドデッキDIY

ウッドデッキDIY施工計画4 適材適所でコストを抑える!

こんばんは、はっちです^^♪色々とウッドデッキの木材について考えてきましたが、形と広さも考えていかないといけません。既存...
庭造りと外構のDIY

あれこれした立水栓DIY、大寒波で凍ってしまう。

こんばんは、はっちです^^先週来ていた大寒波。家の中は床暖房のおかげでぽかぽかなのですが,心配なのは、DIYで作った外の...