DIYしたブックシェルフをおしゃれワトコオイル塗ってみた

ワトコオイル

今回のDIYは前回作成したブックシェルフを塗装していきたいと思います。

ブックシェルフ作成編

DIYしたブックシェルフをおしゃれワトコオイル塗ってみた
今回から購入した、ワトコオイル。(ミディアムウォルナット) 隣のはペイントうすめ液(シンナー)を使っていきます。 ワトコ...

今回から購入した、ワトコオイル。(ミディアムウォルナット)

隣のはペイントうすめ液(シンナー)を使っていきます。

ワトコオイル ミディアムウォルナットの使用感

ワトコオイルは、木製製品の木目を強調し、木の美しさを際だたせるような塗料です。

種類も色々あり、ナチュラルから、アンティーク調になるようなものまで様々。

色は基本的に木の美しさを出すことから茶色が多いです。

今回はその中でも一番人気を言われている(というか無難。)ミディアムウォルナットを使用してみます。

ワトコオイルを実際に塗ってみよう

ワトコオイルというぐらいなので油性です。油性の塗料は水では落ちませんので、こういう薄め液を使用して筆、入れ物を洗います。

このワトコオイルは多少臭いもでますが、しばらく外に置いておくと臭いが消えます。

このオイルがまたいい色味を出すんです。

ワトコオイル

途中までなので汚いですが、塗るごとに木目が引き立ってきます。

 

ワトコオイルは「とにかくこれを塗っておけば大丈夫。」と言われる木工製品に適した塗料。

今回これを二度塗りしました。

ただ、このオイル自身には防腐効果も保護効果もありません。保護効果を出すためには、上からニスを塗ってやると、手触りに加えてつやつやさも出てきます。

一度塗りです。木材はSPF材。

中々良い味が出てきました。

ちらっと左下に見えていますが、これぐらいの小さいハケで塗っていくと楽です。(@ホームセンターで100円ぐらい)

 

2度塗り完了しました。

一度塗りに比べてより、木目が際立ちます。

ワトコオイルは油性ですので、筆を洗ったりするのには、先程出てきたペイント薄め液で洗います。

洗ったあとは、どこかにつかないように、新聞紙で筆を包んで保管しています。

 

ブックシェルフを倒れないように工夫

最後に、このブックスタンドは自立しますが、本を載せるとかなり危なっかしい。

 

ブックシェルフ

 

ということで、100均で手芸用の両面テープ付きのマジックテープを購入。

 

 

設置するTVボードと作成したブックシェルフに取り付けて、簡易な転倒防止策としました。

これで安心して本を載せることが出来ます。

 

空きスペース(悲しい(TT))を有効活用するためのニッチ風ブックシェルフの作り方でした。大きいテレビほしいですねw

今回使用したブックシェルフDIYの材料費

1×4(ワンバイフォー)材 SPF材 6feet 3本 約650円

20Φ 1m の丸棒 300円ぐらい。

10Φ 1m の丸棒 100円。

両面テープ付きマジックテープ 100円

合計1,150円+30mmのビス。

という感じです。

そして塗料が。

ワトコオイル ミディアムウォルナット 1L 2,780円(高い^^;)

ペイント薄め液 1L 498円

今回使用した分は10分の1ぐらいでしょうか。

ということで、合計で大体1,500円!

と無理やりお手頃価格に納めさせていただきました(汗)

では~(^O^)/

コメント