DIY [巣ごもりアイテム]木製スマホホルダーをDIYで作ってみました。 こんにちは、はっちです♪ 外出自粛が続く日々が続いていますが、家ではゲームしたりスマホ見たり。 ごろごろしながらスマホ見ていると持っている手... 2020.05.16 DIY工夫する台や棚木工DIY
玄関ひさしDIY 玄関に雨よけのひさしをDIYで作ろう!計画~材料加工編① 新居に住みはじめて5年が経過しようとしています。 1シーズン超えた当たりからずっとなんとかしなければと思っていた所。 それが玄関の庇(ひさし... 2020.03.20 2020.05.06 玄関ひさしDIYDIY
木工DIY 端材で作ろう!ヘリンボーン模様のテーブル(天板)をDIY ワンバイフォーSPF材 長くDIYをやっていると色々と端材が出てきます。 今回は自分が良くDIYで使用しているSPF材の1×4(ワンバイフォー)サイズを使っておしゃれなヘリンボーン柄のテーブルを作ってみたいと思います。 ホームセンターでワンバイフォーの板は約1800mmの長さで200円~300円ぐらいで売っているので、とても手に入りやすく、安価な材料です。 2018.09.09 2019.03.21 木工DIY学習机やテーブル
DIY 長さが調節できるハタガネ(端金)をDIYで作ってみよう。 DIYで便利な道具ハタガネを適当な材料で作ってみました。しっかりしたものが一本あるといいかなと思うのですが、ちょっと押さえるだけなら手作りでも大丈夫です。 2018.06.24 2020.03.07 DIYDIY工具と使い方
学習机やテーブル 学習机のサイドデスク兼、引き出し(サイドワゴン)を集成材でDIY 学習机のDIYに続いて、セットになっていることが多いサイドワゴンもDIYしてみようと思います。主な材料は集成材。レールはソフトクロージング機能が付いたものにチャレンジです。 2018.06.02 2018.09.30 学習机やテーブル
木工DIY [第2回]15,000円で学習机をDIY!集中デスク 天板加工編 子供が使う学習机をDIYしてみました。集中しやすい環境を作るために集中壁を作るために天板を加工していきます。 2018.05.03 2019.09.16 木工DIY学習机やテーブル
自転車スタンド 自転車に負担が少ない木製自転車スタンドをDIY! 自転車が風強いと倒れてしまうのが気になるっていたのですが、中々市販のスタンドは自転車に負担が掛かりそうでした。なので、しっかり支えられる自転車スタンドをDIYで作ってみました。 2018.02.17 2020.03.07 自転車スタンド木工DIY
DIY DIYしたブックシェルフをおしゃれワトコオイル塗ってみた 今回から購入した、ワトコオイル。(ミディアムウォルナット) 隣のはペイントうすめ液(シンナー)を使っていきます。 ワトコオイル ミディアムウォルナットの使用感 2016.10.29 2018.12.15 DIY工夫する台や棚木工DIY
DIY かんたん本棚作ってみました。あさりの少ないのこぎりでビス埋め木工DIY。 こんばんは、はっちです^^♪ 今回はブックシェルフを作ってみようと思いました^^ ちょっとしたところに本を立てておく場所があると結構便利なんですよね。 2016.10.25 2021.01.17 DIY工夫する台や棚木工DIY
DIY (木工DIY)折りたたみ椅子を作ってみよう!1×4材(ワンバイフォー材) こんばんは、はっちです^^♪ 今回は折りたたみイスを作ってみました。 の前に。 「ナースときどき女子」様のサイトで あな... 2016.06.24 2020.12.06 DIYイス作ってみた木工DIY
工夫する台や棚 ワンバイフォーで作る可動式のブックスタンドをDIYしてみた。 こんばんは、はっちです^^♪ 今回は本立てのDIYです。 書斎の机(カウンター)ってすっきりしていていいのですが、本棚ぐらいあってもいいかな、な... 2016.01.24 2019.01.01 工夫する台や棚木工DIY
イス作ってみた 子供のサイズを合わせて、パイン集成材でキッズチェア作ってみました。 こんにちは、はっちです^^♪ クリスマスが終わり、無事サンタさんからのプレゼントがもらえた娘ですが。 ちょっとだけ引っかかることが。 ... 2015.12.26 2018.03.12 イス作ってみた木工DIY
木工DIY ペケ台って?場所を取らない簡易作業台を作成して、気にせずDIY! 今回の木工DIYは、カンタンで収納できる作業台のご紹介です。 通称ペケ台。 今までたくさんの工作をこの上で作業してきました。 見た目はアレですが、作業台の他にも簡易なガーデンテーブルとしても使え、収納もできるので便利です^^ 2015.12.10 2018.10.07 木工DIYその他のDIY一覧
DIY 高さを合わせてSPF1×4(ワンバイフォー)材でプリンタ台作成。スペースの有効活用^^ はっちです^^♪ 今回は今まで作ってきた木工の技術(言うほどか?)を使って、作りたいものを作ってみました。 そして作ったものはコチラ。 ... 2015.11.20 2019.01.01 DIY工夫する台や棚木工DIY
工夫する台や棚 木工DIY第二弾、サービスワゴン作ってみました。(出来悪い) こんにちは、はっちです^^♪ さてさて、木工DIY第二段ですが、サービスワゴンなるものを作ってみたいと思います。 サービスワゴンって? ... 2015.09.26 2018.12.15 工夫する台や棚木工DIY
イス作ってみた 1×4(ワンバイフォー)材のみで作るイスの作り方。初めての木工DIY こんばんは、はっちです^^♪ 前回初めて作ってみたイス。 この本に乗っているのを参考に作ってみました。 ただ、そのまま作るのもね。ということで、ちょっとある目的を加えて、横幅を1割ほど小さくしていたり取り付け幅を変えていたりしています。 2015.08.29 2020.03.07 イス作ってみた木工DIY