外構工事で節約した植栽。エクステリアに自分で選んで植えた4年後の様子。

シマトネリコ

こんにちは、はっちです^^♪

新築してからもう4年が経過しました。

当初外構費用を削減するために、植栽は住んでいる内に色々と楽しみながら植えていこうと思うので大丈夫です!

なんて強がり半分、楽しみ半分で外構工事から植栽は外して考えていました。

そして4年。

当初インターネットで購入していましたが、時々道の駅で見つけたり、植木市に寄ってみたりしながら徐々に増えていきました。

そんな自分で作る庭のビフォーアフターを紹介したいと思います。

 

4年経ったお庭の植栽ビフォーアフター

何もなかった庭に、一番最初に購入した植栽は、インターネットでそこそこ大きくなったシマトネリコ(1.5mほど)をシンボルツリー目的で購入しました。

お値段、1mほどのイロハモミジとおまけのシバサクラを含めて1万円程度(送料込み)だったかなと思います。

 

ここで購入したシマトネリコ。

 

シマトネリコ

 

当時はまだ寂しい感じでしたが。

現在はボリュームアップ。背も少し伸びて立派になってくれました。

 

シマトネリコ

 

今は2m超えの大きさになりました。(わかりにくい写真ですみません)

ただ、4年経過している割には成長が遅いような気がします。

この当たりのことは、後でまた紹介したいと思います。

 

それとほぼ同時に購入したシリバープリペット。

 

当時はおおよそ50cmぐらいでしょうか。

 

シルバープリペット

 

こんなに可愛らしかったのですが。

 

シルバープリペット

 

写真が違うのでわかりにくいのですが、大きいものは2mぐらいになってきています。

暖かくなると、白い花と白い葉でかなり爽やかな印象になります。

ただ、この場所では、ほぼ一日中カーポートの日陰になってしまうので成長は遅いようです。

ですが、一つだけかなり大きくなってきています。

時々剪定しないと伸び放題です^^;

 

かなり強い植栽なので、日陰でも大丈夫のようですが、やはり環境のせいか病気になりやすい気がします。

病気になってしまったところは剪定してしまいます。

 

そして、もう一つ購入したイロハモミジですが、

 

イロハモミジ

 

一年で枯れてしまいました。

日当たりは良すぎず、西日は遮られる場所だったのですが、残念です。

 

そして、後から購入したトキワマンサク。

 

トキワマンサク

 

ちょーん。

とても小さかったのですが、日当たりも良く土も良かったのか。

 

ベニバナトキワマンサク

 

こちらも1.5mぐらいあります。立派になってくれました。

春先にとてもきれいなピンク色の華を咲かせてくれます。

 

当初小さいから植え込みの幅はコレぐらい(30cm程度)で十分かな~と思っていたら、大きくなったことでずいぶんキツキツになってしまいました(汗)

 

全体的に左に流れているのは、風に流され続けてしまったからのようです。

最初は木で組んで支えていたのですが、すっかり大きくなってしまい、撤去してしまっていました。

 

とても綺麗な色に咲いてくれますし、こちらもかなり強い植栽なのでとても育てやすいです。

DIYで色々植栽を育ててみて。

当初は小さかった植栽もどんどん大きくなってきて、毎年何らかの剪定が必要になぐらい大きくなってきました。

強めの植栽ばかり選んでいることも合ってか、剪定もかなりいい加減でもなんとかなります。

ただ、綺麗に選定するのは難しいですね。

生け垣にするのか、見た目を綺麗に伸ばすのか。

また将来大きくなるビジョンを考えながら剪定しないと、変な方向に木が伸びてしまったり。

そうでなくても風がよく当たる場所は流されてしまったりすることで見栄えがかなり変わってきます。

この当たりはプロの業者さんがやるときれいになるのではないかと思います。

また次回、その辺りのメリット、デメリットがまとめられればなと思います。

それでは(^O^)/

コメント