DIY工具と使い方

DIY初心者が塗装するなら油性?水性?特徴の比較とポイントの紹介

塗装しようと思うんだけど、水性と油性どっちが良いんだろう?ホームセンターに行くとたくさんの種類がありどれを選べばいいかわかりにくいです。今回は油性か水性かそれぞれのポイントを紹介したいと思います。
大型DIY特集

ウッドデッキの登り降りが楽になるように階段をDIYで作ってみよう。

ウッドデッキDIYにつづいてステップをDIYしてみました。昇り降りが楽になり、子供がばたばた遊んでくれています。端材できるぐらいなのでついでに作っても良いかも。
DIY工具と使い方

100均の砥石で切れなくなったノミをDIYで研いでみた。

こんばんは、はっちです^^ 今回は切れなくなってきたノミを研いでみました。 おそらく研ぐものの中ではかなり簡単な部類のノミ。 もともと切れ味をさほど求めていない...
ガーデンシンクDIY

初めてのモルタルでレンガ積み+立水栓DIYで必要な道具の紹介

レンガ積みや立水栓DIYは中々ハードルが高そうな感じがしますが、道具は安く揃えられるため、チャレンジしやすいDIYかなと思います。今回はその道具を紹介していきます。
宅配ボックス製作

かんたん自作宅配ボックスで便利に荷物を受け取ろう!

流行りの宅配ボックスをDIYしてみました。宅配にかかる労力、車の排出する温暖化ガスの減が目的です。自作でのセキュリティ面の不安もありますが、インターネットでの購入頻度が多い人は、とてもメリットがあると思います。
木工DIY

[第1回]15,000円で学習机をDIY!ちょっとした工夫で集中デスク!

小学生になると必要になってくる勉強机。今回はそれをDIYで作ってみようと思います。色々見ていると今の机は考えられていますが、その分お値段も高く、自分で作れそうな機能はどんどん追加していけるのがメリットですね。
新築してからの不具合

我が家にもフンが!?一条工務店のネズミ、コウモリの侵入対策完了

随分前ですが、断熱材がネズミによって穴を開けられる。 というショッキングな事例がありました。 我が家は大丈夫だろう~なんて思って、周囲を見てみると。。。 フンがある! ということで、一条工務店へ連絡・・・はとりあえずしませんでした^^;
家電の修理とメンテナンス

洗濯機のベルトのメンテナンスと長持ちさせる方法

こんばんは、はっちです^^♪ TOSHIBAの洗濯機が調子悪くなってきたので、メンテナンスしてみます。 大物家電製品ってなんとなく手が出しにくいですが、結構なんとかなってしまうのが洗濯機です。 洗濯機はメンテナンスできれば、自分でも取り付けできるようになるので一度やってみようかなとチャレンジしてみると、構造も解って面白いかもしれません。
大型DIY特集

長く点けるところほど省エネに!1分で簡単交換!蛍光灯をLED器具に交換してみよう!

蛍光灯からLEDに交換する様子を動画を交えて紹介しています。とても簡単にできる省エネなので、とてもおすすめです。
i-smartの住み心地

吹き抜けはエアコンに不利?高気密高断熱のメリットデメリット

吹抜は家を建てる上で憧れの空間ですが、それに対するメリット、デメリットがあります。高気密高断熱だからできる快適な吹抜を計画してみます。
大型DIY特集

DIYでも高耐久で低コスト イタウバでウッドデッキ!中空ポリカの屋根を1から作る全製作工程のまとめ。

DIY初心者ですが、ウッドデッキの構造から材料、作り方を色々と考えながら、低コストで作成してみました。また屋根も中空ポリカで制作していますので、耐久性も快適性もいい感じです。ぜひ参考にしてください。
大型DIY特集

[DIY]見積り40万のウッドデッキをDIYで15万円に。かかった費用の全部を紹介!

こんにちは、はっちです^^♪ 今回は今まで作ってきたウッドデッキDIYにかかった金額を公開したいと思います。 作ったウッドデッキと屋根の制作過程はこちら。 そし...
WEB内覧会

3年後のWEB内覧会 扉の状態と防音性能(建具)

3年後のWEB内覧会。今回は扉です。毎日使用する扉の劣化状況、使用感、設計時に考えたこと、調整方法などを見ていきたいと思います。
家電の修理とメンテナンス

ホースが破れてしまった掃除機をDIYで修理してみよう!

使っているとよく破れてしまう掃除機のホースをDIYで直してみました。手元スイッチがあるシャープの遠心分離式サイクロン掃除機EC-CT12です。
家電の修理とメンテナンス

SIMカードをカット!(失敗)microSIMからnanoSIMへの変更に挑戦してみた。

スマートフォン、携帯の心臓部分でもあるSIMカード。色々なサイズが出ていますが、そのサイズをなんとDIYでできるかも?ということでチャレンジしてみました。
大型DIY特集

ウッドデッキの引き立て役。幕板を取り付けよう!第二部パーゴラ編6

ウッドデッキの幕板は構造上必須のものではありませんが、取り付けるとかなり締まった感じになります。1ランク上のウッドデッキDIYをめざして取り付けてみたいと思います。
大型DIY特集

ウッドデッキDIYの木材選定に気をつけよう。サザンイエローパインの欠点(番外編)

こんにちは、はっちです^^♪ パーゴラ付きウッドデッキDIYが完成しましたが、実は後から気がついた失敗点がありました。 失敗の理由は”木材の選定ミス”でした。 ...
大型DIY特集

”ラティスフェンスの取り付け”ウッドデッキをDIYで作ろう!第二部パーゴラ編その5

こんにちは、はっちです^^♪ ウッドデッキDIYに始まり、パーゴラと言うなの屋根を取り付け、最後にフェンスを取り付けていきます。 当初の予定でもここまで制作する...
WEB内覧会

3年後のWEB内覧会 ハニカムシェードの夏冬の使い勝手と電動化のすすめ

断熱性能を上げるために必要なハニカムシェードですが、しっかり使い方を知って、無駄なく、面倒なく省エネできる使い方を紹介しています。
大型DIY特集

”中空ポリカの屋根張り”ウッドデッキをDIYで作ろう!第二部パーゴラ編その4

出来上がったパーゴラに中空ポリカで屋根を張っていきます。大事なのは防水加工。ブチルテープやアルミ板を使って雨漏りの無い屋根が出来ました!
芝生づくりとメンテナンス

もうハサミは使ってられない!場所を取らないハンディ芝刈り機

今回は芝張りDIYをした後、ハサミでちょきちょきカットしていましたが、狭い範囲にも関わらず結構大変なので小さな芝刈りを使ってみたら、ものすごく楽で感動してしまいました。今までがハサミでカットしていただけに、想像以上に便利だったのでレビューしたいと思います。
木工DIY

ワンバイフォーで作る!子供用洋服掛け兼おもちゃ箱をDIY。

子供が幼稚園に行くようになると、色々と物が増えてきます。子供が自分専用の場所を持つことでちゃんと片付けができるように、との思いも込めてDIYで作ってみたました。
ウッドデッキDIY

”垂木作成編”ウッドデッキをDIYで作ろう!第二部パーゴラ編その3

こんばんは、はっちです^^♪ ウッドデッキの屋根を作る上で難所だった外壁への板の取り付けが完了することで、屋根の始点となる場所からの組み立てが可能になりました。...