DIYでも高耐久で低コスト イタウバでウッドデッキ!中空ポリカの屋根を1から作る全製作工程のまとめ。

ウッドデッキ DIY

 

中空ポリカで屋根付きウッドデッキDIYの全26回のまとめ記事です。

各段階ごとにリンクをわけていますので、利用していただければと思います。

ウッドデッキを自分で作るとなると、かなり難しくない?と、思っていましたが、

ウッドデッキは初心者でも大丈夫!

がんばってください!

※制作から2年半、台風などの強風、雪でも大丈夫です(*´∀`*)

ウッドデッキDIY準備編

ウッドデッキ計画

ウッドデッキをDIYで作ろう!1 ウッドデッキに向いている木材は?
ウッドデッキをDIYするとどれぐらいメリットがあるのか。 施工を含めたウッドデッキ設置費用。 比較となるのは、我が家の新築時に外構工事で作ってもらったウッドデッキ(人工木製)。 人工木の樹脂製デッキの価格とメリットデメリット 我が家で施工していただいたのは、LIXILの樹ら楽(きらら)です。
ウッドデッキをDIYで作ろう!2 ウッドデッキに向いている木材を種類ごとに調べてみた
こんばんは、はっちです^^ 前回に続きウッドデッキDIYへ向けての材料選抜です。 前回、木材の大まかな種類について記事にしてみましたが、今回はそれぞれの木材ごとの特性について書いていきたいと思います。
ウッドデッキDIY3[実験]ブラックアンドデッカーの丸鋸でどこまで切れる?
こんばんは、はっちです^^♪ ウッドデッキの材種選び。 その中でも、ウッドデッキ作成に当たって、手持ちのDIY道具でどこ...
ウッドデッキDIY施工計画4 適材適所でコストを抑える!
こんばんは、はっちです^^♪ 色々とウッドデッキの木材について考えてきましたが、形と広さも考えていかないといけません。 ...
ウッドデッキDIY施工計画5 我が家のウッドデッキの説明と図面
こんばんは、はっちです^^ 長々と木材を選んだりコストダウンを考えたりとしてきましたが、ようやく形が決定しました。 ウッ...
ウッドデッキDIY6 木材はネットで注文する3つのメリット、デメリット
こんばんは、はっちです^^♪ 長らく間が空いてしまいましたが、何もしていないわけではないのですが、色々とウッドデッキDIYの計画を進めていきたいと思います。 前回までで計画まで進みました。 ウッドデッキぐらい大物になると、価格もかなりのものになります。 ようやく思い切って注文した木材が届きました。

 

ウッドデッキDIYで使用した道具

申し訳ありません。m(__)m | i-smart de DIY
好きなことをDIYでチャレンジ!小さなことから便利を探そうi-smart de DIY

第一部 ウッドデッキ制作編

ウッドデッキの基礎を手作り

ウッドデッキをDIYで作ろう!7-1コンクリートで手作り束石
こんにちは、はっちです^^♪ようやくウッドデッキ本格的なDIYの開始です。ウッドデッキをDIYするにあたって、非常に重要なのが基礎。基礎をしっかり埋め込んで固定して、上モノとなる木材をしっかり支える必要があります。ウッドデッキの束石(つかいし)をDIYで作ってみよう!
ウッドデッキをDIYで作ろう!7-2コンクリート配合比と出来上がりの違い
こんにちは、はっちです^^♪ 前回、コンクリート束石をDIYで作ってみましたが、かなり気になるのがコンクリートの強度。そして、失敗と焦り、コストパフォーマンスに焦点を当ててみます。 思った以上に大変でした(汗)

 

ウッドデッキの木材の加工

イタウバとウェスタンレッドシダーでウッドデッキを作ろう!8 根太組で出来上がりをイメージ編DIY
ウッドデッキの制作をしていくにあたって、作り方が結構大事です。 家のように基礎から作っていけば良いのですが、素人DIYではしっかりと計画が行き届かず、途中でうまくいかなくなってしまいます。 今回自分が作っていく順序としては。 木材のカット→木材の塗装→根太の作成→基礎の設置→束柱の設置→根太の設置→床板の設置 と流れて行きます。
ウッドデッキをDIYで作ろう!9 束柱のカットとテーパー加工
こんばんは、はっちです^^♪ 前回までで大体のウッドデッキの位置が確定しました。 続いて柱のカット、加工、した後で塗装を行い、束石を設置していきます。 ウッドデッキDIY 柱をカット、テーパー加工する ウッドデッキを作る時にどうしても必要になってくるのが木材のカット。

 

木材の塗装

ウッドデッキをDIYで作ろう!10-1 油性?水性?特徴と木材塗装編
ウッドデッキを保護する塗料のおすすめ ここではウッドデッキを保護する塗料を選定しています。 色々ありますので、場所場所にあった塗料を選んでいきたいと思います。ウッドデッキに塗装は必要?
ウッドデッキをDIYで作ろう!10-2 塗料の出し方と二度塗り
四角い塗料缶からあふれずに塗料を取り出す方法 今回実はかなり曲者のこのウッドガードの塗料缶7L。 ペール缶のような形をしていなく、さらに取り出し口が狭いため、別容器に移して使用する必要があります。 まずは蓋を外側の白いカバーをマイナスドライバで外し。

 

ウッドデッキの基礎と骨組みの組み立て

ウッドデッキをDIYで作ろう!11 重要な基礎埋めと水平
前回まででウッドデッキを支える根太の塗装と大枠が組み上がりました。 続いて柱を建て、根太を支える基礎を埋めていきます。 その間、塗装した木材はブルーシートの中でお休み中です。
ウッドデッキをDIYで作ろう!12 根太と束石の固定
ウッドデッキDIY、今回は根太と束柱を固定して根太を浮かせていきます。使用する材料はボルト、DIY束石、鋼製束、コーススレッドなどです。
ウッドデッキをDIYで作ろう!その13 ウッドデッキを支える束柱の固定
ウッドデッキを支える束柱を固定するために、根太の位置、高さを確定させて固定させます。さらに補強を入れてがっちりしていきます。
ウッドデッキをDIYで作ろう!その14 ついに上棟!っていうのかな。
ウッドデッキの基礎も大詰めです。束柱の建て方から固定方法、防草シートを敷くところまでを紹介しています。

 

ウッドデッキの床板を張る

ウッドデッキをDIYで作ろう!その15 床板イタウバ加工編
今回は床板を貼る前に、床板の切り欠き加工や塗装をしていきます。今回床板に使用する木材はハードウッドのイタウバ。他の木材と違い中々クセのあるハードウッドを加工していきます。
ウッドデッキをDIYでつくろう!床板の張り方 ウッドデッキ床貼り編16(第一部完)
ウッドデッキDIY作成編最終章。ウッドデッキの床板をハードウッドのイタウバで格子状に作成してきます。床板のはりかたのポイント、注意点などを紹介しています。

 

第二部 屋根(パーゴラ)編

屋根の骨組みを組み立てる

ウッドデッキをDIYで作ろう!第二部パーゴラ編1束柱の加工と仮設
こんにちは、はっちです^^♪ 前回まででウッドデッキのデッキ部分は完成しました。 もうウハウハなのですが、ギリシャ神殿の...
”精神的難所!外壁固定編”ウッドデッキをDIYで作ろう!第二部パーゴラ編その2
ウッドデッキに屋根をDIYで作っていきます。今回はその屋根を外壁に固定するところです。外壁に穴を開けるので、水が入り込まないように工夫得する必要があります。
”垂木作成編”ウッドデッキをDIYで作ろう!第二部パーゴラ編その3
こんばんは、はっちです^^♪ ウッドデッキの屋根を作る上で難所だった外壁への板の取り付けが完了することで、屋根の始点とな...

中空ポリカで防水屋根張り

”中空ポリカの屋根張り”ウッドデッキをDIYで作ろう!第二部パーゴラ編その4
出来上がったパーゴラに中空ポリカで屋根を張っていきます。大事なのは防水加工。ブチルテープやアルミ板を使って雨漏りの無い屋根が出来ました!

 

ウッドフェンス・幕板の作成

”ラティスフェンスの取り付け”ウッドデッキをDIYで作ろう!第二部パーゴラ編その5
こんにちは、はっちです^^♪ ウッドデッキDIYに始まり、パーゴラと言うなの屋根を取り付け、最後にフェンスを取り付けてい...
ウッドデッキの引き立て役。幕板を取り付けよう!第二部パーゴラ編6
こんにちは、はっちです^^♪ 今回はウッドデッキDIYの補足その2です^^ 案外重要視されない幕板と呼ばれるウッドデッキ...

階段(ステップ)の作成

ウッドデッキの登り降りが楽になるように階段をDIYで作ってみよう。
ウッドデッキDIYにつづいてステップをDIYしてみました。昇り降りが楽になり、子供がばたばた遊んでくれています。端材できるぐらいなのでついでに作っても良いかも。

ウッドデッキ制作の改善点

ウッドデッキDIYの木材選定に気をつけよう。サザンイエローパインの欠点(番外編)
こんにちは、はっちです^^♪ パーゴラ付きウッドデッキDIYが完成しましたが、実は後から気がついた失敗点がありました。 ...

ウッドデッキと屋根の制作コスト

[DIY]見積り40万のウッドデッキをDIYで15万円に。かかった費用の全部を紹介!
こんにちは、はっちです^^♪ 今回は今まで作ってきたウッドデッキDIYにかかった金額を公開したいと思います。 作ったウッ...

 

DIY後のウッドデッキの様子

3年後のウッドデッキの劣化状況

DIYしたウッドデッキの寿命と経年劣化は?3年経過して状態を確認してみよう!
3年ほど前にDIYで制作したウッドデッキですが、時間が経つことでどの様になってきたでしょうか。 ウッドデッキを作る時に色...

最後に

自分もDIY初心者(歴1年ほど)でしたが、なるべく破綻の無いように、自分のできる範囲で色々と考えて構造を決めていきました。

また作ってると、どんどん腕が上がってきます。その中で、あれもこれもと自分なりにアイデアを出して実行してみたり。ウッドデッキ初心者ですが、耐久性は高く、材料を選定しつつなるべくコストをかけずに制作してみました。

わかりにくい点や、表現、写真不足な点が多々あるかと思いますが、わからないところなどありましたら、右の”問い合わせ”から連絡いただければ、分かる範囲で答えたいと思います。

これからもわかりやすいDIYを心がけていきたいと思いますので、よろしくお願いします(^O^)/

コメント